ブログ
ユニットバス
(2010年12月23日)こんにちは
フジホームの村上です。
さて小浜市のS様邸はユニットバスの組み立て工事となりました。
ユニットバス・・・ユニットなのでお風呂の部材を組み立てていくんですよ〜
たくさんの部品がバラバラで納入されてきます
明日は組み立てる前のユニットバスを写真で紹介したいと思います。
残念…
(2010年12月11日)おはようござます。
フジホームの村上です。
ついに“今年の漢字”が昨日、京都の清水寺にて住職の手により発表がありました。
数日前に私も“異”と予測しましたが…
残念ながらハズしてしまいました。
今年は、猛暑などの影響がひどかったとのことで・・
“暑”とのことでした。
私、村上…深読みしすぎました![]()
来年こそは、的中させたいと思います。
「楽」「幸」「福」「良」「夢」
などの漢字から選べるような年になりますように![]()
![]()
師走の候
(2010年12月08日)こんにちは
フジホームの村上です。
おおい町のT様邸の外観なかなか好評です。

室内の天井にはこんな物も取付られました![]()
なにかわかりますか??

天井埋め込みのエアコンです。
天井に埋め込むことで室内空間をスッキリ見せることができます。
オススメですよ〜
フジホームにもメーカー様や銀行さんなどが年末の
挨拶によく来られます![]()
社内のFAXにも“師走の候”で始まる年末年始の休業案内が毎日届きます。
12月って感じですね・・・
12月・・・毎年気にするニュースがあります。
それは…
「今年の漢字」です
毎年12月10日に京都 清水寺にて発表のある あれです。
ちなみに2009年は「新」
2008年は「変」
でした。
今年の予想…
ズバリ“異”に
スーパーひとし君を出します。
根拠ですが、勘!!ではなくてやはり、今年のニュースでよく使われたのではないかと思います。
何点か挙げますと
○ハイチの大地震、チリ地震
○朝青竜引退、大相撲界の賭博
○事業仕分、ねじれ国会
○口蹄疫
○記録的な猛暑
○急激な円高
○たばこの値上げ
○チリ鉱山事故
○外交問題、尖閣問題等
異状な現象や
今まで想像もつかないことが多々起こった一年だったと思います。
みなさんはどんな予想でしょう?
そして対抗の漢字を挙げるなら“華”ですかね〜
この一年を通じて中国は色々な意味でメディアを騒がせてくれてますもんね![]()
中華人民共和国の最大の都市“上海”で開催された万博では華やかな表面もありましたが
騒がれたのは裏面でした。
☆盗作、レアアース、そして今なお続く外交問題などでしょうか。
12月10日が楽しみです。
ブログの最新記事
- 10月22日 鉄骨造?木造?プレハブ?ガレージの種類と価格相場を解説
- 10月15日 屋根の種類と形を解説!特徴や選び方のポイント
- 10月08日 鬼門に玄関がある家の風水対策と位置関係の確認方法
- 09月29日 おおい町移住で子育て支援充実!保育園幼稚園情報と移住サポートについて解説
- 09月22日 小浜市移住者交流イベント情報まとめ!種類や参加方法をチェック
カテゴリー
- 2017年
- 2014年













