ブログ
小旅行に
(2010年11月08日)こんにちは
フジホームの村上です。
週末にかけて神戸方面に家族で息抜きに行ってきました。
日曜の朝、窓からの景色はとってもきれいでした。

明石海峡大橋とホテルの教会のアングルが良かったです
さて今日の目的地は・・・・

ここは姫路です・・・・分りますかね?
もう一枚

姫路セントラルパークに行ってきました。
ちなみに初来園です。
動物がとっても近くで見れてというより見られている感じの逆動物園状態に
子供たちもかなり興奮してました
たっぷりとパーク内を満喫し、楽しい時間を過ごすことができました
が・・・
その帰り

高速道路の事故渋滞に巻き込まれなかなか遠い帰路となりました
2会場同時 見学会終了!!
(2010年11月03日)おはようございます。
メイン画面の画像を更新してみました。
さて先週末に開催した“長期優良住宅2会場同時見学会”も
大盛況で終了しました。←昨日、「見たいんですが」と問い合わせがありましたが
構造現場をじっくり見て頂けるA会場もこんな感じでした

かなり専門的な質問をされる方もあったようです(大谷談)
B会場も天候の悪い中、たくさんの方に来場頂きありがとうございました。

最近、徐々に感じるようになってきたのですが
長期優良住宅って・・・どうなの?
という質問
答えは来場して戴くと実感できますのでここでは省略させていただきます
段々と、長期優良住宅が浸透してきたように思うこの二日間でした。
会場となった大事な住まいをお貸しいただいたI様、T様ありがとうございました。
さてさて、
昨日は、小浜市S様邸の建て方となりました。
S様おめでとうございます。
作業の開始前に現場監督の大谷君より作業中の注意事項とKY(この業界では危険予知の頭文字をとりそう言います。“空気読めない”ではございません。)
を行い安全第一をみんなに促していました。

午前10時頃には2階の床組みが7割ほど組み上がりました。

こちらのS様邸は建物が大きいため2日間かけて建て方作業となります。
本日、3日(水)がいわゆる上棟日となります。
S様おめでとうございます。
全国大会
(2010年10月25日)こんにちは。
フジホームの村上です。
先週末は小浜市H様の上棟となりました。
本日より屋根工事となりました
H様邸は洋風住宅仕上げなので屋根は洋瓦となります。
お楽しみに
さて先週末、私は九州に行ってきました。
何しにと言いますと・・・・

交流の場です。今回は佐賀県でこの福井県の地からはかなり遠方ですが、私も含め
8名の参加(撮影者含)
会場のブースも各県様々で熱気にあふれていました。

大会には様々な式典やゲストを招いての講演会など盛りだくさんで時間を忘れるほど
各企画で盛りだくさんでした。
また、来年も参加出来ればと思います。
式典も終わり宿泊先へ・・・
今回は都合で福岡市内まで戻りました
全国大会での話を肴にし、名物のモツ鍋をおいしくいただきました


名物の屋台で博多ラーメンを堪能しました。
しかし、まだ物足りなく
もう一軒はしごで
ここも有名処


おいしくいただきました。
こちらの一蘭さん初来店でしたがこんな感じの店内

明日は週末開催の見学会情報をアップしたいと思います。
ブログの最新記事
- 05月08日 おしゃれな平屋と庭のデザインとは?理想の住まいを実現する方法
- 04月29日 本棚のある家を実現する!設計・配置・インテリアのポイントについて解説
- 04月22日 長期優良住宅を目指すなら!スケルトン構造のメリット・デメリットについて解説
- 04月15日 ペニンシュラキッチンで後悔しない?選び方と対策で理想のキッチンを実現しよう
- 04月08日 キッチン選びで失敗しない!確認すべきポイントをわかりやすく解説
カテゴリー
- 2017年
- 2014年