ついに…
(2011年05月20日)
こんにちは
フジホームの村上です。
今朝のニュースでついに消費税の税率アップの検討も必要ということで
検討事項に入ってくるとの報道がありましたね〜
ご存じの震災の影響でしょうが…
ここだけの話
復興財源がメインなら消費税+復興税という形に出来ないのでしょうか?
私だけでしょうか・・・
どうも“消費税”というくくりにされると復興後も存置されそうな気がします…
しかも復興以外にも財源が廻ってしまいそうな気がしてしまいます。
ここだけの話でした。
さて現場のほうですが、昨日おおい町のT様邸は
基礎の脱枠となりました。

ここのT様邸は来週の土曜日が上棟となります。
しばしお待ち下さい。
ちなみにここのT様邸ともう一軒T様邸があります。
同じおおい町で…
同じ分譲地内なのです
でもって、もう一軒のT様邸は間もなくユニットバスの工事が予定されているため
大工さん…
頑張って準備中でした

ここ数日さぼり気味のブログですが、
よりよいご提案をお客様にしていきたいため

本日は、企画会議を午前中しました。
(ほかにも色々なことに取り組んでいます)
関連記事
ブログの最新記事
- 02月23日 注文住宅での床材の種類や特徴についてご紹介
- 02月16日 注文住宅での壁紙の選び方は?壁紙の種類などをご紹介
- 02月09日 子供部屋の仕切りに悩んでいる方へ!注文住宅会社が解説
- 02月04日 すまい給付金の延長決定!!
- 02月02日 小浜市にお住まいの方へ!注文住宅での収納のポイントをご紹介
カテゴリー
アーカイブ