上棟しました!!
(2011年04月21日)
こんにちは
フジホームの村上です。
先日、おおい町T様で上棟となりました。
T様おめでとうございます。
さてフジホームの上棟前には必ず現場監督の大谷君より
朝礼を兼ねて安全第一の注意喚起と作業予定が現場全員に周知徹底されます。

午前10時頃には半分近く組み上がりました

段取りよく順調に進み夕方にはめでたく上棟となりました。

T様おめでとうございます。
さて、数日前に型枠の組み上がったおおい町K様邸も順調に工事も進み
型枠内にコンクリートを流し込みました。
当日は、コンクリート圧送ポンプとコンクリートミキサー車が
こんな具合にドッキングされます。

ポンプ車は長いホース使って打ち込み先までコンクリートを圧送します。

コンクリートがホースの先から押し出されてきます

打ちこみ後、数日間の養生期間を経て型枠の解体工事となります。
K様邸、上棟はゴールデンウィーク後となっています。
ブログの最新記事
- 03月22日 3人暮らし最適な間取りとは?家族構成別解説
- 03月15日 勾配天井の照明とは?失敗しないための基礎知識と対策
- 03月08日 家事動線とは?理想の間取りで家事効率UP!
- 03月01日 庇のある家の魅力と機能性・選び方のポイント
- 02月22日 洗面所と脱衣場を別にするメリット・デメリットとは?
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年
- 2014年