なごり雪…
(2011年03月11日)
こんにちは
フジホームの村上です。
タイトルにもあるように最近はよくラジオから
昔のヒット曲“なごり雪”をほぼ毎日聞くように思います。
タイトル通り、ここ2日間雪景色ですね〜
春はまだ先でしょうか?
さてそんな中、小浜市のY様邸ではめでたく上棟となりました。
朝一番にお施主様も来ていただき、
お神酒で縁の下の力持ち「土台」を清めて頂きました

家を建てるというのは一生に一度でしょうか…
出来るだけ家づくりにかかわれる儀式のようなものは“経験”していただく
というのが私のモットーです。(もちろんお客様の仕事優先ですがね)
その結果、将来同じ思いで子供が育ってくれるとうれしいなと私はそう思います。
我が子と過ごせる時間は思ったより短いものです。
家づくりを通して私は“住育”というものをここ近年考えるようになりました。
食育と同じく住まいを通し子供が学ぶ事は非常に多いと思います。
話は逸れましたが、
ちょうど天気もよく作業も順調で
夕方前には家のテッペンにくる“棟木”を納めることになりました
その前に…
またまたお施主さん登場で

棟木(むなぎ)もお神酒で清めていただきました
そしてちょうど夕方には無事に上棟ができました

お施主様こだわりがいっぱい詰まったY様邸順調にスタートです。
Y様おめでとうございます。
関連記事
ブログの最新記事
- 06月21日 和モダン平屋を建てる!地域特性に最適な設計とは?
- 06月14日 ルーフバルコニーは必要?おしゃれな空間実現への道
- 06月07日 和モダンな家リビングとは?理想の空間を実現するための設計ポイント
- 06月07日 おおいの住まい支援事業!移住・新婚・子育て世帯向け申請完全サポート
- 05月22日 おおい町・小浜市で賢い家づくりを!GX志向型住宅基準と補助金獲得戦略!
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年
- 2014年