大盛況の見学会となりました!!
こんにちは
フジホームの村上です。
なかなかブログの更新が出来ませんでした。
明日更新しよう…明日には必ず…
と思い続けて早いもので4日が過ぎてしまいました。
2月は逃げる月なので仕方ない…ではだめですよね
人間楽なほうへ転ぶのは早い早い
以後気をつけたいと思います。
さて先週は、小浜市S様邸で“長期優エコ住宅完成見学会”を開催させて
いただきました。
土曜、日曜と合わせて合計60組を超えるお客様に来場ただきました。
玄関も常にこんな感じでして

(この写真はまだ少ないほうでした)
たくさんの来場で思うように対応出来なかったことにフジホーム一同、反省です。
お越しになった方からの情報提供や資料発送など順次対応していますので
しばしお待ち下さい。
本当にフジホームの見学会は会を重ねるごとに来場者が増えるのと
真剣なお客様が増えてくるのがよく目につきます。
フジホームの見学会はお約束を掲げています
一例として
売り込みは一切しない!
お客様の目線になりお得な情報を提供する!
住宅選びの基準をキチンと知って頂く!!
まだまだたくさんあるのですが…
つまり勉強していただきたいのです
はっきり言って住宅は安い買い物ではありません
そのために正しい情報を知っていただきたいと常に思っています。
次回は構造見学会を予定しています。
そんな中、先日お引き渡しをしたT様邸が引っ越しを向かえました。
おめでとうございます。
その夜に設備関係の取扱説明をしに伺ってきました。

なんとか今回は噛まずに説明できたように感じました
そして翌日は、4月に着工予定のT様の契約となりました

この写真は設計担当兼現場監督の大谷君が契約に際し事前に
重要事項の説明を建築主さんにしているところです。
なんか不動産屋さんみたなことですがこれ実施しないと
建築士として罰則があるんですよ
ちなみに本日は東京出張でして現在、港区白金台にいます。
とあるセミナーなのですが内心…シロガネーゼを散策したいと思っています!!
ブログの最新記事
- 03月22日 3人暮らし最適な間取りとは?家族構成別解説
- 03月15日 勾配天井の照明とは?失敗しないための基礎知識と対策
- 03月08日 家事動線とは?理想の間取りで家事効率UP!
- 03月01日 庇のある家の魅力と機能性・選び方のポイント
- 02月22日 洗面所と脱衣場を別にするメリット・デメリットとは?
カテゴリー
- 2017年
- 2014年