中間検査
(2010年11月24日)
こんにちは
フジホームの村上です。
先日、小浜市のS様邸で第三者機関
“ハウスプラス住宅保証”による中間検査を受けました。
玄関先でヒアリングチェックを受ける大谷君・・・

小浜市のS様邸はかなり大きめの建物でして検査時間はいつもより長め
検査官は要所、要所をチェックしていくんですが・・・
毎度のごとく大谷君・・・この瞬間が緊張するようで

こんな顔になっています
キチンと社内の自主検査をしているのですが・・・
やはり緊張するようです。
でもこの緊張感、私は大事にしていきたいと思っています。
現場の検査はお客様の代理として受けるものだと思います。
仕上がってからでは分からない壁の中や床下、接合金物など
重要なポイントがたくさんあります。
なかなか一般のお客様ではわかりにくい場所ばかりですもんね
関連記事
ブログの最新記事
- 07月08日 雨の玄関動線を快適にする方法・住宅対策
- 06月28日 理想のマイホームを!風水と水回り方角で運気アップ
- 06月21日 和モダン平屋を建てる!地域特性に最適な設計とは?
- 06月14日 ルーフバルコニーは必要?おしゃれな空間実現への道
- 06月07日 和モダンな家リビングとは?理想の空間を実現するための設計ポイント
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年
- 2014年