猛暑日
(2010年08月03日)
こんにちは
フジホームの村上です。
毎日、暑い日が続きますね〜
気温が体温超えるとちょっとキツイかなと思う・・・今日この頃です。
さて、先日の日曜日に一日限定で
“長期優良住宅の構造見学会”を開催しました。
非常に暑く外に出るのもためらうぐらいの見学会日和でした・・・
が・・・そんな中でもご来場いただき本当にありがとうございました。

前回の見学会に参加できなくて〜というかたもおられました。
ちょっと急でしたが会場の設営に協力いただいたお施主様や大工さん他の職人さん
ありがとうございました。
さて本日はおおい町のT様邸にてバルコニーの手摺取付工事となりました。
取付金具です↓↓↓

ここでポイントです
この手摺金具をネジで上から留めるんですがこのネジの周辺からの雨漏の事故が
非常に多いというのが全国の住宅事故報告で上がってきています。
フジホームのマニュアルではこのネジの留め付ける前にネジから水が伝わりにくい
特殊な防水テープを貼り

さらにネジ穴に防水シーリング材を併用します
2重、3重の対策を取るように心掛けております。
その後にやっと仕上げの手摺が取付られました。

関連記事
ブログの最新記事
- 06月04日 コの字型の平屋のメリットとデメリットは?デメリットの解決策もご紹介
- 05月31日 新築への入居前にやることは?新生活の準備は万端に!
- 05月01日 注文住宅のプランニング期間はどれくらい?手順や目安を解説!
- 04月22日 平屋に中二階を設けるメリットとは?ロフトとの違いも解説!
- 04月12日 マイホームをお考えの方へ!注文住宅完成までのスケジュールを把握しておきましょう!
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年
- 2014年