階段
(2010年07月22日)
こんにちは
フジホームの村上です。
昨日の続きの階段です。
こんな感じで階段が掛かっていくんです

なかなか神経を使う所なんですこの階段工事は
ここでのポイントは〜
そうですね階段の裏っ側にも石膏ボードを貼ってある所です
よく階段廻りがひんやり感じたことがないでしょうか?
一般的に石膏ボードが裏側に貼られることが少ないです。
なぜでしょう・・・・
大工さんの都合により階段工事がしにくいからというのが本音です。
壁際に隙間が出来てもあとで石膏ボードを貼って隙間を隠してしまえば
何もわからないからです。
(誤解があるといけませんので一言。この隙間は俗に言う欠陥とか手抜き工事ではありません)
本日午後からは来週から始まる外壁塗装工事の打ち合わせに行ってきます。
外壁全面塗り替えのリメイク工事です。
関連記事
ブログの最新記事
- 06月04日 コの字型の平屋のメリットとデメリットは?デメリットの解決策もご紹介
- 05月31日 新築への入居前にやることは?新生活の準備は万端に!
- 05月01日 注文住宅のプランニング期間はどれくらい?手順や目安を解説!
- 04月22日 平屋に中二階を設けるメリットとは?ロフトとの違いも解説!
- 04月12日 マイホームをお考えの方へ!注文住宅完成までのスケジュールを把握しておきましょう!
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年
- 2014年