階段
(2010年07月22日)
こんにちは
フジホームの村上です。
昨日の続きの階段です。
こんな感じで階段が掛かっていくんです

なかなか神経を使う所なんですこの階段工事は
ここでのポイントは〜
そうですね階段の裏っ側にも石膏ボードを貼ってある所です
よく階段廻りがひんやり感じたことがないでしょうか?
一般的に石膏ボードが裏側に貼られることが少ないです。
なぜでしょう・・・・
大工さんの都合により階段工事がしにくいからというのが本音です。
壁際に隙間が出来てもあとで石膏ボードを貼って隙間を隠してしまえば
何もわからないからです。
(誤解があるといけませんので一言。この隙間は俗に言う欠陥とか手抜き工事ではありません)
本日午後からは来週から始まる外壁塗装工事の打ち合わせに行ってきます。
外壁全面塗り替えのリメイク工事です。
ブログの最新記事
- 03月22日 3人暮らし最適な間取りとは?家族構成別解説
- 03月15日 勾配天井の照明とは?失敗しないための基礎知識と対策
- 03月08日 家事動線とは?理想の間取りで家事効率UP!
- 03月01日 庇のある家の魅力と機能性・選び方のポイント
- 02月22日 洗面所と脱衣場を別にするメリット・デメリットとは?
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年
- 2014年