衣替えの季節ですね
(2010年06月01日)
こんにちは!
フジホームの村上です。
さて、今日から6月
学生さんや大きな企業では半袖やクールビズなんかの
衣替えの季節でしょうか
さて衣替えにちなんで・・・少し勉強になった記事を紹介したいと思います。
四月朔日さん
これ、なんて読むかわかりますか?
正解は、“わたぬき”さんと読むんですって
結構難しいでしょうかね。
衣替えの昔は、平安時代に遡るそうですが、旧暦の4月1日に和装の衣替えがなされており、夏の装いとして、中綿をぬく作業をしていたそうです。
なるほど。古き昔から、日本の四季に合わせ衣替えが行なわれていたのですね。
ちょびっと賢くなった気がしました。
関連記事
ブログの最新記事
- 06月28日 理想のマイホームを!風水と水回り方角で運気アップ
- 06月21日 和モダン平屋を建てる!地域特性に最適な設計とは?
- 06月14日 ルーフバルコニーは必要?おしゃれな空間実現への道
- 06月07日 和モダンな家リビングとは?理想の空間を実現するための設計ポイント
- 06月07日 おおいの住まい支援事業!移住・新婚・子育て世帯向け申請完全サポート
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年
- 2014年