階段取付のポイントはここ!!
(2009年12月08日)
こんにちは!
フジホームの村上です
今日は久しぶりのいい天気ですね
現在、進行中の3つの現場も年末に向けて大工さん追い込み中です
今朝、現場の方へ行くとちょうど小浜市のS様邸で階段工事の真っ最中でした。

ここでの最大のポイントは・・・ズバリ階段の側板の裏側まできちんとボードが貼られて
いるかだと思います。
今、お住まいの階段付近なんだかヒヤリッとすることないですか?
ボードは断熱の役目も少し兼ねているためです。大工さんによって作業がしにくいからと
階段を取り付けてからボードを貼るって方が実際は多いんです・・・
見えない所って重要ですね
外壁も順調に進んでいるみたいです。

もうしばらくお待ち下さい。カッコよく仕上げますので
同じく小浜市のK様邸も和室の引き込み枠を取り付け中です。
3枚の引き込み戸で閉めれば和室は客間になり、オープンにすればリビングと一体に
使える便利な空間になっています。

関連記事
ブログの最新記事
- 05月16日 家づくりをお考えの方へ!土地探しのコツや注意点について解説します!
- 05月09日 注文住宅をお考えの方へ!住宅ローンを組む流れを解説します!
- 05月02日 家づくりの順番とは?注意点と併せて解説します!
- 04月23日 注文住宅で快適なお風呂を手にするために!失敗例とおすすめのタイプを紹介します!
- 04月16日 注文住宅の洗面所に最適な広さとは?人気の間取りも紹介します!
カテゴリー
アーカイブ