こんにちは
(2009年10月23日)
フジホームの村上です。
最近は秋らしい天気が続きますね
さて長期優良住宅推進プロジェクトを現在、3つの現場で
進行中ですがいよいよ上棟間近となってきました

キレイに基礎も完成しました

そんないろんな準備の中、昨日、敦賀に試験を受けに行って参りました。
住宅にはつきものの火災保険の取次人資格です。↓試験問題です・・・

試験は午後からだったので敦賀でお昼ごはん頂きました
やっぱり試験前は試験に勝つ、問題に勝つんだということで・・・・
そうです、かつ丼

敦賀本店のヨーロッパ軒さんで
いただきました。
福井県で知らない人はいませんよね〜
私の記憶によると モーニング娘。の高橋 愛ちゃんがテレビで福井のオススメということで
ヨーロッパ軒のかつ丼を紹介してから全国的にも名前が売れてきたんじゃないかなと思ってます。
このかつ丼の食べ方、皆さんはどうしてます?
私はセオリー通り3枚乗っかっているうちの2枚はどんぶりの上ふたに移します。↓

その後かつ2枚でご飯を食べ終わらし残りの一枚はかつのみでいただいたます

途中、食べるのに集中しすぎて写真撮り忘れました・・・・
一瞬で完食でした。
おいしかったです。
その後おなかいっぱいになった私は、一路試験会場へ
たくさんの受験者に圧倒されつつ無事問題を終わらすことができました。
そして試験の解答速報が先ほど発表されました!
結果は・・・・・
100点満点中90点で、めでたく合格となりました
これもヨーロッパ軒のじゃなくて一応勉強した努力の賜物ですよね・・・
それと私事ではありますが日を同じく10月22日の午前11時に第2子が誕生いたしました。
ほんとに元気な女の子です。
出産に立ち会ってからの保険の試験でしたが無事に出産も試験もうまくいき、
ダブル喜びを噛み締める今日です。
また二児のパパとなりましたのでパパの面からでも、みなさんに家づくりアドバイスも出来れば
と思います。
関連記事
ブログの最新記事
- 12月08日 おおい町の魅力を再発見!自然豊かな住みやすさと地域の絆
- 11月29日 ウォークインクローゼット5畳の完全ガイド:最適な活用法とそのメリット・デメリット
- 11月08日 自由設計?注文住宅?あなたに最適な住宅選びのために必要なこと
- 10月29日 和室で子供のおもちゃを収納するためには?紹介します
- 10月22日 ランドリー ルームで後悔しないためのポイントとは?
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年
- 2014年