ブログ
今年もあとわずか
(2011年12月30日)こんにちは
フジホームの村上です。
さて今年もあと一日
毎年思いますが12月に入るとほんとに早いですね…
また明日から荒れ模様の天気となりそうです
ほどほどで勘弁してねと思います。
フジホームは明日より1月5日(木)まで
年末年始の休業とします。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
また各担当者は連絡は取れますので緊急時はご安心ください。
それでは皆さんもよいお年を![]()
ミタさん
(2011年12月22日)こんにちは
フジホームの村上です。
今朝からニュースやラジオの話題は
皆さんもご存じの通り
昨日、最終回を迎えたテレビドラマ「家政婦のミタ」
最終回の視聴率が40%だったという話
なかなかの記録的数字とのことでした。
そして、今日は一年を通じて昼の時間が最も短く
夜の時間が最も長いとされる「冬至」です
冬に至ると書きますが、明日から天候もそのようになりそうです…
さて現場のほうですが
小浜市のT様邸、システムキッチンの組み立てとなりました![]()

夕方には組み立て終了!!
撮影のタイミングを逃してしまい養生後となってしまいました

2階ではクロス工事と合わせ
大工さんがドアの吊り込み作業の真っ最中!!

間もなく完成です。
T様しばしお待ち下さい。
ミタさんの数字つながりで、私事ですが
本日12月22日は8回目の結婚記念日です。
今日は早目に帰宅しようと思います![]()
奥様に感謝です![]()
見学会終了
(2011年12月20日)こんにちは
フジホームの村上です。
先週末は小雪のチラつく中、小浜市生守にて完成見学会を開催しました。
折り込みチラシは今回しなかったのですが…

たくさんのお客様に来場頂きました。
ありがとうございます![]()
会場内も常ににぎやかで
お子様連れのかたもゆっくりご覧いただけたと思います。

また当日は、N様より差し入れも頂きました![]()
小浜道の駅にてわざわざ買ってきていただいたみたいです![]()

おいしくいただきました。
N様ありがとうございました。
さて本日はこの見学会場となったY様邸のお引き渡しとなります。
昨日は、お引き渡し前にフジホームで社内検査を実施致しました![]()

私も含め社員数人の目で念入りにチェックし
大切な住まいを良い状態でお引き渡しするためです。
Y様新しい住まいでお正月が迎えられそうですね〜
今年の漢字
(2011年12月12日)こんにちは
フジホームの村上です。
さて本日、京都の清水寺にて
『今年の漢字』
が発表されますね![]()
私の予想…
絆
となりますか!?
楽しみです。
最近、現場の写真がアップされていないというクレーム?
をいただきました![]()
現在、小浜市のY様邸はクロス工事の真っ最中

きれいに貼りあがるようにクロスの下地、パテ処理の工程です
これがキチンと出来ないと壁紙はきれいに仕上がりません![]()

寝室に設けるパソコンカウンター
周辺もきれいにアクセントも付き仕上がっていました。
フジホームではこのクロス工事の前に
ここをキッチリチェックします。

そうです
いくらきれいに下地ができても
ボードがキチンと留め付けられていないと意味ないですよね…
フジホームでは肝心要の部分はなんと
75mm間隔で留め付けています。
一般には300mmと言われていますから
約4倍となりますね〜
大工さん大変ですが、見えない部分のフジホームの
こだわりでした。
この
効果は…結構たくさんあるんですよ![]()
ブログの最新記事
- 10月22日 鉄骨造?木造?プレハブ?ガレージの種類と価格相場を解説
- 10月15日 屋根の種類と形を解説!特徴や選び方のポイント
- 10月08日 鬼門に玄関がある家の風水対策と位置関係の確認方法
- 09月29日 おおい町移住で子育て支援充実!保育園幼稚園情報と移住サポートについて解説
- 09月22日 小浜市移住者交流イベント情報まとめ!種類や参加方法をチェック
カテゴリー
- 2017年
- 2014年













