上棟準備完了!!
(2010年06月02日)
おはようございます。
フジホームの村上です。
6月になってやっと快晴の過ごし易い日が続きますね
さて、現場のほうも順調に工事が進んでいます。
小浜市のI様邸では基礎工事が予定通り完了し、土台の据え付け工事の後、
1階の床下地となる“構造用合板貼り”の工程となりました
↓↓↓

床全面に分厚い板を貼ることにより、地震時の横からの力に威力を発揮します
全面に貼るので、ねじれにくいんですね〜
ちなみに2階にも同じ構造用合板を貼ります
(写真は、雨や夜露で大事な板を濡らさないよう専用のシートで覆ってます)
貼る床の厚みはなんと・・・
仕上げ材も含めて、40mmもあるんです!
一般的には仕上げ材の床板の厚み12mmですので約3.5倍の厚みですね
ですので、フジホームの家は、床の上で跳んだり跳ねたりしてもビクともしないんです。
でっ・・I様お待ちかねの上棟は明後日の4日です。
おめでとうございます
関連記事
ブログの最新記事
- 05月08日 おしゃれな平屋と庭のデザインとは?理想の住まいを実現する方法
- 04月29日 本棚のある家を実現する!設計・配置・インテリアのポイントについて解説
- 04月22日 長期優良住宅を目指すなら!スケルトン構造のメリット・デメリットについて解説
- 04月15日 ペニンシュラキッチンで後悔しない?選び方と対策で理想のキッチンを実現しよう
- 04月08日 キッチン選びで失敗しない!確認すべきポイントをわかりやすく解説
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年
- 2014年