勉強会&工程会議
(2010年06月18日)
おはようございます。
フジホームの村上です。
サッカー日本代表も良いスタートを切り、明日のオランダ戦に向け準備とのこと
梅雨真っ最中の日本、澱んだ曇り空を日本代表の2勝目なんかで吹き飛ばしてもらいたいですね!
さて昨日の夕方、“フジホーム勉強会”と題しまして工程連絡を兼ねて会議を行いました

フジホームスタッフと協力業者が集まりました。
私の担当は“長期優良住宅”でして長期優良住宅の概要やメリットなどを説明させていただきました
長期にわたり長く住み続けられるように様々な工夫があるのですが
やはり施工していただく協力業者さんも十分理解して戴くため定期的に開催しています
今回で第3回となりました
その後、大谷君の工程説明では複数ある現場の調整を協力業者のみなさんと意見を聞きながら
うまくまとめていました。
毎回感じるのですが、こういう会議とっても重要ですね
業者間の意見交換も出来ますし、現場からの生の声が聞けフジホームも良い方向に
改善できることもあります。
次回の課題を見つけることが出来ましたので第4回も準備していきたいと思います
ブログの最新記事
- 09月15日 おおい町に住みたい!住環境と子育て環境の評判を徹底調査
- 09月08日 小浜市移住支援金完全ガイド!申請資格から手続き方法まで解説
- 08月29日 掃き出し窓とは?選び方のポイント解説!
- 08月22日 玄関直結のビルトインガレージ付き住宅を実現する?土地・資金計画から解説
- 08月15日 子育て世帯向けヌック導入術・成功の秘訣
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年
- 2014年