階段取付のポイントはここ!!
(2009年12月08日)
こんにちは!
フジホームの村上です
今日は久しぶりのいい天気ですね
現在、進行中の3つの現場も年末に向けて大工さん追い込み中です
今朝、現場の方へ行くとちょうど小浜市のS様邸で階段工事の真っ最中でした。

ここでの最大のポイントは・・・ズバリ階段の側板の裏側まできちんとボードが貼られて
いるかだと思います。
今、お住まいの階段付近なんだかヒヤリッとすることないですか?
ボードは断熱の役目も少し兼ねているためです。大工さんによって作業がしにくいからと
階段を取り付けてからボードを貼るって方が実際は多いんです・・・
見えない所って重要ですね
外壁も順調に進んでいるみたいです。

もうしばらくお待ち下さい。カッコよく仕上げますので
同じく小浜市のK様邸も和室の引き込み枠を取り付け中です。
3枚の引き込み戸で閉めれば和室は客間になり、オープンにすればリビングと一体に
使える便利な空間になっています。

関連記事
ブログの最新記事
- 10月15日 屋根の種類と形を解説!特徴や選び方のポイント
- 10月08日 鬼門に玄関がある家の風水対策と位置関係の確認方法
- 09月29日 おおい町移住で子育て支援充実!保育園幼稚園情報と移住サポートについて解説
- 09月22日 小浜市移住者交流イベント情報まとめ!種類や参加方法をチェック
- 09月15日 おおい町に住みたい!住環境と子育て環境の評判を徹底調査
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年
- 2014年