中間検査
(2010年11月24日)
こんにちは
フジホームの村上です。
先日、小浜市のS様邸で第三者機関
“ハウスプラス住宅保証”による中間検査を受けました。
玄関先でヒアリングチェックを受ける大谷君・・・

小浜市のS様邸はかなり大きめの建物でして検査時間はいつもより長め
検査官は要所、要所をチェックしていくんですが・・・
毎度のごとく大谷君・・・この瞬間が緊張するようで

こんな顔になっています
キチンと社内の自主検査をしているのですが・・・
やはり緊張するようです。
でもこの緊張感、私は大事にしていきたいと思っています。
現場の検査はお客様の代理として受けるものだと思います。
仕上がってからでは分からない壁の中や床下、接合金物など
重要なポイントがたくさんあります。
なかなか一般のお客様ではわかりにくい場所ばかりですもんね
関連記事
ブログの最新記事
- 05月08日 おしゃれな平屋と庭のデザインとは?理想の住まいを実現する方法
- 04月29日 本棚のある家を実現する!設計・配置・インテリアのポイントについて解説
- 04月22日 長期優良住宅を目指すなら!スケルトン構造のメリット・デメリットについて解説
- 04月15日 ペニンシュラキッチンで後悔しない?選び方と対策で理想のキッチンを実現しよう
- 04月08日 キッチン選びで失敗しない!確認すべきポイントをわかりやすく解説
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年
- 2014年