天候に恵まれ順調です
(2010年05月21日)
こんにちは
フジホームの村上です。
小浜市のI様邸は着々と工事が進んでいるようです。
昨日までは鉄筋の組み立てをし、第3者の鉄筋検査を受け無事に
合格しました。

とってもキレイに組み立てられており、見ていても気持ちがいいものです。
本日にはコンクリートを流し込む前の型枠の組み立てとなりました。

ベタ基礎なんですが、??と思われた方はすごいと思います。
そうです!一般的には一度ベース部分を打った後、立ち上がり部分を打つという
2回の工程を経て基礎完成となりますが、
なんとフジホームの“最強”一体ベタ基礎工法は一回で打ち上げるんです

一般的にはピンク部分を打ちコンクリートの硬化後立ち上がり打つんです。
どうしても、打ち継ぎ部分が弱くなってしまいがちな所が、デメリットといえます。
フジホームは、一回で打ちあがりますので、継ぎ目なしの強い基礎ができるんです。
↑
結構特殊な工事で施工が難しく一般的には採用されていないのも実情です
明日、コンクリートの打設と監督の大谷君が朝の打ち合せ時に報告してくれました。
天気になることを祈るばかりです。
さてそんな中、今朝はおおい町のT様邸の地鎮祭となり
神主様にご祈祷いただきました。

しばし着工までお待ちください。
この秋にご結婚されるとっても幸せいっぱいの地鎮祭となりました
前回の地盤調査について少しつぶやいてみたいと思います。
(お問い合わせいただいた方もおられましたので)
説明よりも↓をまずご覧ください

フジホームは上記の表面波探査を採用しています。
正確な調査をし、不必要な改良工事いりませんよね
次回は調査の結果、地盤改良が必要となったら・・・・
でつぶやいてみたいと思います。
ブログの最新記事
- 01月23日 平屋が人気の理由とは?気を付けたいポイントもご紹介!
- 01月16日 家づくりをしている方へ!トイレの位置で失敗しないためのポイントをご紹介!
- 01月09日 新築をお考えの方へ!玄関照明の種類と選び方を解説します!
- 01月02日 新築をお考えの方必見!やっておくべき害虫の対策をご紹介します!
- 01月01日 新年のご挨拶
カテゴリー
アーカイブ